乾燥ニンジンの1キロ入りを買って使ってみた。
乾燥ニンジンの子袋を買って使ってみたら、忙しい朝なんかには非常に便利であった。
そこで今度は思い切って1キロ入りの乾燥ニンジンを買うことにした。
コーヒーの空き瓶に乾燥ネギや乾燥ほうれん草と一緒にして入れておく。
出汁入りの液状味噌と、この人参の入った乾燥野菜があれば、直ぐに具入り味噌汁ができる。
普通のインスタントみそ汁は乾燥ワカメが沢山入っているので、甲状腺腫瘍(良性)のある私はヨウ素系の食品は控えているので、おみそ汁の具はこのように手作りしている。
緑色の葉物だけではなく、ちょっと赤い色目のニンジンが入っていると見た目がぱっと明るくなる。
息子はお茶漬けが好きなので、お茶漬けの素とこの乾燥野菜を入れる。インスタントラーメンなんかにも入れている。
この乾燥野菜はお湯戻ししていろんなものに加えることができるので忙しい時は便利である。
この乾燥ニンジンの外に乾燥玉ねぎも使っている。忙しくても買ってきたインスタントものだけがテーブルの上にあるのは心なしか侘しいのである。ほんのひと手間にこの乾燥ニンジンは最適である。