「黒ゴマ・きな粉・アーモンド」
「黒ゴマきな粉アーモンド」というミックス粉末が売っていたので試しに買ってみた。
「毎日ごまと大豆食品は摂るようにしている。アーモンドも缶に入れておやつなんかに食べることもある。これらの3種類のものを1回でとれるのは面倒がなくていい。しかし、黒ゴマときな粉とアーモンドを混ぜたものが美味しいかどうかが一番の問題点である。
何でも混ぜて総合ビタミンじゃあるまいし、一つ一つの味の良さがなくなってしまわないのか。
3種類のミックス粉末には、きな粉の大豆イソフラボン、アーモンドのビタミンE、黒ゴマのセサミンと体にいいものが含まれている。その上鉄分、カルシウム、食物繊維も多い。
牛乳やお茶、ヨーグルトやシリアル、おはぎやお餅、また、手軽に温かいご飯にかけて食べるらしい。きな粉をかけるところに合うようである。
材料名を見ると、きな粉とすりごまとアーモンドパウダーだけで余計なものは一切含まない。
コーヒーの空き瓶に入れ替える。この粉末何だかしっとりしている。
野菜の和え物にブルーベリー酢とこの「黒ゴマきな粉アーモンド」を加えてみる
かなり入れたが、特にどれかの味だけが目立っているような感じも受けない。味も香ばしくて美味しい。
今度はホットケーキの素に入れてみよう。