P2380482
高槻市の松美堂で見つけた長寿箸置。

P2380483
金色に光った鯛が3匹。「宝飾品JIS規格も2倍の純金張り仕上げ」とただし書きにある。箸置きの裏には、金張りの表示の記号は「GP24K]。

P2380600
GFが金張り、GPは金メッキということであるから、これは、24金の金メッキということになるので、「金張り仕上げ」と書かれているのはおかしいということになる。

P2380602
鯛金についての説明。*三匹を飾り置、悪魔退散(鯛三)
          *鯛金を握って大金を得る縁起物
          *嗚呼、芽出鯛、めでたい。

P2380484
これは3匹入りで、悪魔退散(鯛三)となるが、ネットに出ているものは5匹入りであった。5匹だと一体どういう語呂合わせになるのかな。

P2380485
来年のお正月は、ぜひこの鯛の箸置きを使おう。