P1100007
実際に、ミニサイズの抽象画を作ってみる。私の場合、ホログラムの箔を使用するが、この箔の部分を絵の具やカラーの紙を使えば良い。

P1100009
構図を決める時は、主体となる形も、バックの形も同じ形のものを作らないのが基本である。

P1100011
分割比は、特に黄金分割に拘る必要はない。奇数に分割できていれば良い。

P1100064
2等分だけは、単調になるのでやめたほうが良い。

P1100120
次に全体に四角い形を加える。これも、同じ部分を作らない。

P1100010
赤い箔を加えて、アクセントを付ける。この赤い箔は、他の作品を作った時の切れ端である。面白い形の切れ端が出来た時は、必ず残しておく様にしている。

P1100596
最期に斜めのストライプを入れて、奥行きの効果をつける。これで出来上がり。この間、約1時間弱。楽しい気晴らしである。