百均の「風防」は防風にはならない。
お墓参りに行くと、線香やロウソクに火を点ける時に風が吹いて苦労することがよくある。
百均の「風防」をみると、良さそげなのでつい買ってしまった。
この手の大きなライターは、指が入らないので点火できない。
従来の小さなライターでないと指が入らない。
それでやっと火がついたが、横から風が来るとあっという間に火が消える。使いにくいし防風にもならない。何か特別な秘訣でもあるのか。
結局一番良い方法は、まずロウソクに火をつけ、その火で線香に火を点ける事。お墓のロウソク立て自体が防風になっているのはこのためである。