アマゾンで買ったペパーミントパウダーが届いた。


使いやすいように珈琲の空き瓶に入れ替える。このミントパウダーは、もともとチョコに入れるために買ったのであるが、今はチョコがない。


そこで有り合わせで試してみる。マシュマロを使うことにした。


マシュマロの1割の水を入れて湯煎にかけて溶かす。


そこへ粉砂糖をマシュマロの倍量加える。


今回は柔らかくしたいので砂糖を少し控えめに。


滑らかにドロッとしたところで火から下ろす。


熱いうちに、ペパーミントパウダーを加える。


緑の食用着色料も加える。


細かいプツプツのある淡い緑色のマシュマロが出来た。


すでに出来ていたザリザリ琥珀糖を用意する。


琥珀糖の周りにマシュマロを絡める。


ちょっとひとつ味見。・・・・なかなかイケる。ペパーミントの味がいいアクセントになっている。


琥珀糖とオレンジピールの周りをミントマシュマロでおおう。乾燥するまで時間がかかりそうなのでシリカゲルがいっぱい入ったケースの中で乾燥させることにする。