ピン型のネクタイ止めがあるが、このパーツがいくつか残っていたのを思い出した。


そこで、同じく残っていたボタンの出っ張りをニッパーで切り取って・・・。


裏にタイピンのパーツを付けた。シャツのボタンに止める鎖は必要が無いので取り除いておく。


同じものを2つずつ作っておくとアームバンドの代わりになる。これは思いの外便利である。襟を留めたりスカーフを留めるのに使っている。


金属メッキの穴の空いていないボタンは、見た目にボタンとはわからないのでおすすめである。


この装飾的なボタンは無地の洋服のアクセントに使っている。

洋装店をやっていた母が残したボタンの量は尋常ではなかった。殆どは処分したりあげたりしたが何かに使えるかもと思ってとっておいたボタンが未だ段ボール一箱分ほどもある。時々、思い出しては悩んでしまう。なんとか生きてるうちに大量に消費する方法を考えつかねばならない。