キューピーの卵の全卵粉をNET通販で買った。


アマゾンで買うと1キログラム・2900円。後で知ったのだけれど「SWEET KITCHEN」で買うと1980円である。


袋から出して小分けにしたもの。全卵粉は乾燥させてあるとはいえサラサラしてなくてしっとりしている。
粉の状態で味見してみたが、卵っぽい味はするが大して美味しいということもない。卵料理には普通の卵を使用したほうが美味しいということである。


粉に生の卵を溶いて入れるとだまが出来てきれいに混ざらないけれど、この全卵粉を小麦粉の粉と一緒に混ぜてから水で溶くときれいに混ざる。まず手始めにフルーツケーキを焼いた。


少し焼きすぎたが、さくさくした食感で弾力性もあって美味しい。今までのケーキとはかなり違っている。


ホットケーキなんかにも良さそうである。


次は天ぷら粉に混ぜて使ってみる。


全卵粉を多めに入れたら衣が美味しい。野菜の天麩羅が美味しい。ただ、あまりカリッとはならない。


鶏のから揚げにも使ってみた。


からあげの衣にコクがある。


生の卵に比較した場合、全卵粉を4倍の水で戻したものと同じである。粉を卵の体積と同じぐらい入れるとかなり卵の味が濃厚になるが、実感として美味しさも4倍になっているようである。

その後いろいろと試してみたが、殻をむいたエビにこの塩コショウを混ぜた全卵粉をまぶしてからフライパンで焼くと例えようのないぐらい美味しい。出来たてを食べてしまったので画像がない。

この全卵粉の料理を一人で写真に撮りながらやることは至難の業であった。