犬が吠えている暗闇で光るものは何?
スーパーの駐車場の前の暗闇で何やらチラチラ光って動くものがある。時々、犬も吠えている。なにか怪しげなものがいるのかしらと近づいてみる。
近づいてみて初めて分かる。この画像はソフトで明度を明るくしたものである。
光っていたものは犬の首輪。
画像の明度を高くするとこんな状態。犬の首輪については詳しく次のブログに書かれてあった。
夜間散歩する時、犬用LED光る首輪とハーネス | naokoprettyのblog
夏になって日中あつすぎるので夜に犬の散歩をする人が増えると、犬が交通事故に合う危険性も増えるのである。暗がりでも犬がいることがよく分かるようにLEDランプをいろんなふうに工夫して取り付けるのである。リードや足首や首輪の周りなどにLEDランプを取りつけていろんな交通安全グッがを作られている。
特に小型犬の場合は車からは見にくい。小型犬用専用のものも開発されたらしい。
これぐらい光れば車は気をつけてくれるだろう。人間や自転車もこれぐらい光らせてもいいのではと思う。ただ人間が首の周りにつけると、下から青白い光が顔を照らすので幽霊か妖怪のように見えて自動車の運転手はビックリ仰天してかえって危ないように思う。人間の場合はひと工夫が必要である。帽子とかヘッドホンにつけるのはどうか。