起きている間の腰痛は、分圧クッションのおかげで随分楽になったが、寝ている間の腰痛は未だに治らない。「無重力クッション」の座布団に変えるだけでこれだけ違ってくるのだから、ベッドのマットレスも変えたほうが良さそうだということで、物知りの長男に訊いてみた。


息子お薦めはこの「マニフレックス・モデル246の健康マットレス」。本人もこのマットレスに変えてから腰痛が全く消えたということである。


「アスリートの腰痛 マットレス」で検索して記事を読みまくった結果だそうである。


高反発の硬めのマットレスである。値段は33275円でイタリア製。12年保証。
昔からずっと好評のロングセラー商品なら間違いないということらしい。


くるくる巻の真空パックの状態で箱に入って送られてきた。重さは14キロ、私にとっては重いが、今まで使っていたマットレスに比べるとかなり軽い。


真空パックを開けたら早く取り出さないと膨らんできて出なくなるらしい。


まず外側のビニールシートを剥がす。


真空パックの封を切るとあっという間に膨らんできた。急いで引っ張り出す。


暑さは20セント弱もある。3倍ぐらいに膨らんだようである。


端っこのほうが真っ直ぐにはならない。(24時間ぐらいでやっと真っ直ぐになった。)


ちょっと試しに寝転んでみたが何というフィット加減なのか。マットレスの表面が体の曲面に沿っているのにその局面を硬質の高反発ウレタンが支えているので、腰が楽である。

その日の夜から寝付きが良くなって、朝の腰痛も半減した。奇跡のように思える。こんなことなら早く変えればよかっと思うが、あまりに色々あって迷った結果先送りにしてきたのである。特にマットレスは大きいのでもし駄目だったら買い直すといっても大変である。世の中にはきっとこれ以上のマットレスがあるのだろうが、今の所文句はない。

ノンコイル、ノンスプリングで、折り目なしのフラットなので体の形にぴったりフィットする。大満足。花マルマル。