業務スーパーで見つけた白きくらげで中華スープをつくる。
業務スーパーで見つけた白きくらげ。近頃ではあまり見かけなくなったものの一つである。
花びらのようで見ているだけでも不思議な感じがする。
スープや和え物に使うが、デザートにまで使うと疾は知らなかった。
水戻しをすると10倍になる。
全部食べてもたったの32キロカロリー。
忙しかったので、レトルトのスープを使う。時間が短縮されたので、具をいっぱい入れる。
パリパリだったきくらげが、膨らんでクラゲのようになるのが面白い。
味噌汁でもスープでも具だくさんにするのが我が家流。カラフルに仕上げるのは私流。
キクラゲ自体には、特に味はない、それでスープにはしょうがを入れてメリハリをつける。
キクラゲは味より、触感を楽しむ食材。久しぶりに食べたキクラゲのスープに、懐かしい記憶が10倍になって戻ってきた。