自家製乾燥レモンでフロートレモンティーに挑戦
なんだか物々しいレモンティーを息子にもらった。息子は酸っぱいものが大嫌いで飲めないらしい。
NETで検索したら一袋約200円。あまりじゃないかという感じ。
中に乾燥レモンが入っているらしい。
一袋、お湯を注いでいただいてみる。2番煎じ、3番煎じでも飲めるほどレモンの酸っぱさが持続する。
なるほどかなり酸っぱい。しかし食品乾燥機マレンギを買ったので、乾燥レモンを作ってみることにする。
オレンジとレモンの乾燥バージョンを作る。結構時間がかかった。
乾燥オレンジはあまり酸っぱくない。オレンジティーもいいものである。
こちらは、自家製ドライレモン。NETをよくよく読んでみたら、どうもハート型のドライレモンが希少価値があるらしい。次はハート型ドライレモンを作ってみよう。
アールグレイの紅茶に自家製ドライレモンを入れて飲んで見る。何ら変わることころはない。ドライレモンでもできたてのほうが美味しいような気がする。我田引水かも。