アニメの興行成績第5位を記録した「鬼滅の刃」。評判に惹かれて私もNetflixで見てみた。今までの人気テーマを満載したストーリーである。その上、やたらと血がドバッと出る。鬼とゾンビと妖怪のミックッスしたような鬼である。てんこ盛りのアニメである。


久しぶりに100均に行ったら、あちこちに「鬼滅の刃」とのコラボした食品が並んでいた。
値段がかなり高いので買わないでスマホで写真だけを撮りまくった。

まず店の奥から、チキンラーメン。


炭治郎の着ている緑と黒の市松模様がよく目立つ。割高の162円である。」


「鬼滅チキンラーメンどんぶり」というらしい。特に味が変わっているというのでもない。


ラーメンの隣には、缶コーヒー。


ダイドードリンコのコーヒーである。ここのコーヒーはオリジナルブレンドで非常に美味しい。


ダイドードリンコののコーヒーは本格コーヒーなので値打ちがある。


ここにも市松模様の布があしらわれている。


鬼の面を被った鱗滝左近次のイラストのコーヒー缶がずらっと積み上げられている。


これは丸美屋のふりかけ。150円である。


100均の店内に貼られているポスター。


期間限定の丸美屋のカレーである。


カップ入りガム、700円である。


ちょっと離れたところのあった「おやつカンパニー」のベビースターラーメン。

近頃、100均に100円以外のものがたくさん並ぶようになった。注意していないとかなり高いものもある。このコラボ食品がいい例である。