一正蒲鉾のサラダスティック(黒トリュフ味)は一味違うか。
スーパーで横目で見ていた真っ黒っけのサラダスティックを、イカ墨でも入っているのかと思っていたら、近くでよく見ると黒トリュフ味と書いてある。黒トリュフの文字に反射的に買ってしまった。何しろコロナで買い物は30分以内に済ませるようにしているのでじっくり吟味して考えている暇はない。買うか買わないかを数秒で決定しなければならない。
カニカマと書かないでサラダスティックと書かれてあるのは、一正蒲鉾のものである。
サラダスティック黒トリュフ風味 – 商品情報 | 一正蒲鉾株式会社
黒トリュフ味は香味食用油としてトリュフオイルを入れてある。
1袋70グラムが70キロからリーであるから、かなりローカロリーである。
袋から出してみる。香りがすると書かれてあるがいつものサラダスティックの匂いだけのような気がする。
一つそのまま食べてみる・・・と、なんとなくマイルドな味わい。気のせいかも。
サラダの上に乗せてみると迫力がある。サラダに時々蒸し黒豆を入れるが、色合いのアクセントになるからである。この黒トリュフサラダスティックもサラダのアクセントにたまに使うと良いのかもしれない。
いつも言うのだが、まず黒トリュフなるものの味がよく分からないので、お話にもならないのだが。こんなことなら茶色の松茸味を作ってほしかった。