耳が痛くなりにくい「マスクバンド」2種の比較。
マスクをずっとかけていると耳が痛くなるので困っていた。ところが100均に、耳が痛くなりにくい「マスクバンド」なるものが売っていたのである。2種類あったが、どちらが良いのかわからないので両方買うことにした。
中を開けて、2個入りの大きいマスクバンドと3個入りのやや小さなマスクバンドを比較することにした。
大きい方はひもがかけやすい。
小さい方はちょっと間隔が狭いのでひもがかけにくい。
実際に耳の上下を通ってバンドでつなげると、安定性はよい。
後ろから見たところ。ただこちらの方は、かなり頭の周りが大きな人でないとフィットしない。
ヘアーセットが乱れるので首にかけたい人はこうなるが、バンドの部分が両端で余るので切っておく必要がある。マスクの安定性はよくない。
女性や頭が小さい人は3個入りの小さいバンドの方が使いやすい。
後ろから見たところ。目立たずあまり違和感がない。
首にかけるとやはり両端が余る。
結論から言うと、3個入りの小さい方が使いやすいし目立たない。
2個入りの大きな方は特大の頭の人用。さらに白いバンドは黒髪には目立ちすぎる。
ただ、マスクのひもはかけやすいので何度もマスクをかけたり外したりする人の場合はいいかもしれない。