アキュアの「ぶどう&ナタデココ」はハイソなドリンク。
JR東日本エリアのエキナカを中心に約8,000台の自販機を展開しているacure<アキュア>のドリンク「ぶどう&ナタデココ」をいただいた。
アキュアの自販機は、その時々に開発されたドリンクを提案することで有名である。
「ぶどう&ナタデココ」のキャッチコピーは、
『「ぶどう&ナタデココ」はコクのある赤ぶどう果汁にすっきりとした白ぶどう果汁をブレンド。
ぶどうの味わいとナタデココの心地よい食感の両方をお楽しみいただけます。 粒が出やすい広口PETボトル採用。』
280g入りで 150円(税込)。ブドウ果汁にナタデココが入っている。
これは20%ブドウ果汁で100グラム当たり47キロカロリーだから、280グラムでは131.6キロカロリー。100%果汁のぶどうジュースは100グラム当たり55キロカロリーだからほんの少しカロリーが低い。
飲む人の気持ちの寄り添うってどういうこと。アキュアのHPも私にはよく理解できない自販機だらけである。なんだかよく分からないがこれが今流ハイソな感覚なのであろう。
グラスに入れて色を見ると、これが又思いのほか美しい。
ナタデココも赤ぶどう色と白ブドウ色が入っているようである。何かさらっとした感じのナタデココだけれど美味しい。もう少し量が多ければもっといいのだが。今は白ぶどうのっものだけが多いようである。