茨木市ではワクチン接種予約は5月6日からはじまった。市の広報では予約サイト「新型コロナワクチン接種予約システム」では、1っ回目と2回目がセットになっているはずであった。


しかし、実際にログインしてみると、1回目と2回目は別々になっていて、1回目が予約できても2回目は新たに予約しなくてはならなかった。3週間後に2回目を予約できなくなって戸惑ったが、仕方なく少しでも早い日時を予約したが32日後になってしまった。
きっともたもたしていたら2回目の予約ができなくなってしまうのではないか。


5月6日の予約当日になっても、市の「新型コロナワクチン集団接種予約に関するお知らせ」には「予約の際に、ご希望の接種会場の実施日一覧(変更の可能性あり)から、ご自身の予定を確認のうえ、接種日を決めてください(時間の指定はできません)。なお、接種は2回必要で、1回目と2回目の接種日はセットでの予約になります。』と書かれてある。実際に広報にも1回目と2回目の日にちがセットのなって書かれている。


広報では時間の指定はできないが、市からのワクチン接種の確認メールには時間が書かれているので接種当日の混乱はないようである。しかし、予約サイトの方法が変更になったのならせめて1日前までには知らせるべきではないか。