インプラント前日も歯科に行く必要がある。
歯と歯茎の掃除を丁寧にされた。


ノーベルバイオケアのカードを渡されて説明される。


インプラントの表面の生体への親和性が優れていると説明される。6か月もかからないとのこと。


セラミックの歯の優秀性も説明される。


転居先や海外でもバイオケア製品の取り扱い歯科を探すことができる。


カードの裏面に記載されているインプラント製品番号シールに書かれてあるLOT番号で、ノーベルバイオケア製品が治療に使用されていることを確認することができるシステムになっている。


インプラントにする場所は上の歯の右側4と5である。インプラントは2か所なので部分麻酔である。


インプラントの製品番号がカードに記載されている。


歯医者はNETで注文するようになっている。


今回も歯磨きの指導を受ける。


最後に、痛み止めのロキソニンと化膿留止めを前日の夕食後から1錠ずつ飲むように言われる。明日当日の朝食後も飲む。

まだ何もしていないのに痛み止めと化膿止めを飲むとは思わなかった。何となく緊張感が増してくる。

明日の夕食は、流動食を食べるようにということで、豆腐や雑炊の用意をしておく。生野菜の代わりにスムージーを飲むことにした。