自作した光硬化樹脂レジンのための大型UVライト
仕事場の熱プレス機の調整のため周りの物を片付けなければならなくなった。いろんなものを引っぱり出したが、その中でも懐かしいものが出てきた。最近は使わなくなったが、一時は毎日のように使っていた。
大きな段ボール箱の内ら側に、反射板の代わりにアルミ箔を敷き詰めてその中に紫外線ランプを5本固定したものである。
見た目はあまり良くないが、大きなものや、小さいものなら複数個一度に紫外線硬化できる。
A3より一回り大きなシルクスクリーンの製販も出来るし、光硬化樹脂のレジンを硬化させることもできる。
ガラス製品にレジンを塗ったところに箔をつけて、両面光硬化していろんな器を装飾した。一番大きなものは直径30センチぐらいのガラスのお皿に箔装飾したものである。
現在手元にあるものの画像をあげてみる。
ガラスの煙草入れ。金箔とグリッターをレジンで硬化させた。
ガラスと真鍮で作られた小箱。別の場所で円形の色んなパーツを作っておいてガラスにレジンで固定したもの。
ガラスの小箱。金箔と青海箔とホログラムのグリッターで装飾。
どれもずいぶん昔のものであるが、兎に角あれこれ色んなものに興味を持つのでガラス、から漆器、金属まで、手を出して、箔が使われているものなら何でも試行錯誤を重ねながら山のように作ったものの一部が今でも残っている。
紫外線効果ランプも色んなものを作ってきた。NETで見ていると、ほとんどの人が規制のレジン硬化器を使っておられるので、大型の作品は余り見受けられない。