自宅の近所にダイソーが出来たというので、コロナの完全装備で出かけた。それほど大きな店舗ではないが、歩いて行けるのがうれしい。そこで見つけたのが、「ごぼうかりんとう」である。


原材料がシンプルなのも気に入った。ごぼうパウダーは国産らしい。


1袋40グラム186キロカロリーだから、100グラム当たり465キロカリーで、カロリーは高いが40グラムしか入っていないので安心。食物繊維が入っているのはさすがごぼうである。


袋には「素材自慢・ごぼう本来の風味を生かした香ばしい味わい」と書かれている。本当かなと思って食べてみる。


まず、歯ごたえがいい。かりんとうと名の付くものはいろいろあるが、きっとこのかりんとうは硬さではダントツである。

その上に塩味も甘さも薄味で、ごぼうの味と香りが十分生かされている。実に嫌みのない素材を生かした風合いに出来上がっている。毎日でも飽きないようなスナックである。海外の人は日本のスナックがふわふわ過ぎていやだという人が多いと聞くが、このごぼうかりんとうにおいてはそんな気遣いはない。ただ、ごぼうは木の根っこで人間の食べるものではないと思っている人もいるそうである。そんな人にこのごぼうかりんとうを一度食べてみてほしい。それでも文句を言うのなら、お前さんは重症の味音痴だわ、と、贔屓の引き倒し。

こんなに美味しいものに出会えると本当に生きていてよかったと思える。(一度血液ガンの4期で死にかけた。)