2種類の容器の蓋開け器(ビンオープナー)を比較してみた。
握力が弱いので瓶のふたを開けるのが大変である。
これが従来使っていた容器の蓋開け器である。
しかし、この蓋開け器の場合蓋の直径が大きいととっての開きが大きくなって力が入らない。
今回買ったのが、この「zylissチリス ストロングボーイ2 ZS-46145」価格 2,665円 (税込)である。
色んなタイプのオープナーがあったが、電動のものは除外した。電気がないと動かないものは今後できるだけ使わないようにしたい。
取っ手の部分を回すとわっかのベルトの長さを調節できる。
硬くて開けにくいビンのフタも楽に開けられるビンオープナーで、ハンドルをてこの原理で軽く回すだけ。フタの大きさに合わせて、直径2.5cm~11cmまで対応している。
ただ口径が小さい容器の場合は使えない。絵の具の蓋のようなものは小さすぎて無理である。
ところが金属製のオープナーの場合は、直径が5ミリぐらいまでOKである。
絵を描くので、絵の具の蓋が開かなくなると制作ができなくなる。その点このオープナーは大変役に立った。
結論としては、この二つのオープナーの場合、一長一短で二つとも必需品である。この二つのオープナーがなければ、料理も出来ないし絵も描けないのである。私の第2の手である。