100均の「ネック・リフレッシュ・マッサージャー」はモミ心地抜群の優れもの。
100均でも探せば優れものがある。最近のお買い得の優れものは、「ネック・リフレッシュ・マッサージャー」である。
材質は塩ビで、生産国は例によって中国である。この値上がりラッシュの中で100均の優れものグッズが100円ではなくなる日が来るのではないかと憂慮している。
袋から出すとこんなものである。両端を手に持って使う。
実際に使い続けていると、こちら側の方が使い心地が良い。
パソコンをし過ぎて首が凝った時に自分の手で揉むと今度は肩が凝ったりする。そんな時、この「ネック・リフレッシュ・マッサージャー」を使うと楽で効果抜群である。
もう一つの使い道は、足の裏側を揉むときである。ふくらはぎよりひざの裏側を揉むときに効果を発揮する。椅子に座ったまま膝裏を揉むと足が軽くなるし、腕も凝らない。毎日1回は使っている。
その他の使い道として頭皮のマッサージに使っている。気のせいか少し頭髪が増えてきたように思う。少なくとも減ってはいない。ベッドに入って寝る直前にこれで頭皮を軽くマッサージすると寝つきが良くなる。
予備にもう一つ買っておこうかと思っている。