魚達のハロウィンを知っているかな。
ハロウィンは世界中でやっているけれど、海の中のハロウィンはまだ見たことがない。
で、魚達に聞いてみることにした。
深い海の岩場の陰からハロウィン衣装に身をやつしたカラフルな魚が出てきて、「お化けだぞー」と凄味を利かす。
次々に現れる魚たちは蛍光色に光っている。
オレンジ色に仮装して目いっぱい化粧した魚達は近海の浅い海でもゆらゆら泳ぎ出てきた。サメや靭も出てくるのだろうか。タコさんやイカさんは、墨で真っ黒になってみんなを驚かすのだろうか。サメさんなんかは何もしなくても怖い。
スマホで記念写真を撮ってほしいと言われて、その時、魚には人間のような手がないし、それ以前にスマホもないのに気が付いた。写真を撮ってやって見せてあげると「私ってきれい?」と聞いてくる。「こんなにきれいな魚は見たことがない。」というと満足そうにゆらゆらと泳ぎ去って行った。きっとハロウィン当日の海の中はきらきらと美しい魚達で一杯になる事だろう。
水族館の魚達も気になってきた。
で、何の気なしに、水族館のハロウィンを調べてみたら、ほとんどが、10月の1日から31日までハロウィンのイベントをやっていてその豪華さは思いのほかにすごい。特にハロウィンナイトがファンタスティックである。
見に行きたいなあ。
ちょっと想像して水族館のハロウィンを演出してみた。
このハロウィングッズはすべて100均で調達したものばかりである。
今年は予定が入っていてちょっと無理である。来年は何としても行ってみたい。