この巻きずしはトレーに入れられてラップで包まれていたので、自宅に帰って食べる直前にラップを剥がして初めて、海苔に白い文字が印刷されているのに気が付いた。


このたこのキャラクターは、この巻きずしを買ったお店「たこいち」の絵柄である。NETで調べてみたらこのように印刷された海苔のことを「プリント海苔」というそうである。


一体どのようにして作ったかを考えてみた。実際にやったわけではないので、あくまでも類推であるが、荒めのシルクスクリーンで炭酸カルシウム(又は、乳酸カルシウム)に増粘剤を少し加え硬めに練って刷ったのだろうと思われる。水分が多いと海苔にしわが寄る。


食べてみたところ、特に味には何の変化もなかった。きっとこのようなプリント海苔は注文で作ってもらうのだろう。NETで画像検索してもあまり出てこない。プリント海苔にするのなら、需要を見越して「恵方巻プリント海苔」とか「HAPPY NEW YEAR」や「HAPPY BIRTHDAI」、「合格ノリノリ海苔」なんていうのはいかがかな。

文字一つなら「寿」「祝」「願」「健」などはどんなものであろうか。