日曜日の午後、電話で知り合いから「コロナにかかった」と連絡があり、私と息子は何と濃厚接触者になってしまった。
政府公認の抗原テストキットをNETで買っていたので、慌てて取り出してテストをやることにした。


キットの中は説明書以外これだけ。綿棒、緩衝液入り抽出チューブ、測定カセット。


測定カセットの袋の中に入っていたもの。要するに丸いところに鼻汁を液で薄めたものを4滴入れて左側に出てくる赤いラインで判定するというもの。


綿棒と緩衝液入り抽出チューブとふた。箱の隅に穴を開けてチューブを立てる。


細い綿棒で鼻の奥の粘膜をこすり粘液をこすり取る。これが痛いやら、くしゃみが出るわで大変。


その綿棒をチューブに入れて緩衝液に溶かす。


鼻汁のついた綿棒をくるくる回したりチューブを押したりして十分に液に溶かしたら、チューブに蓋をして1分待つ。


測定カセットの丸い部分に液を4滴加えて15分待つ。この過程をすらすらやることは慣れていないので難しい。予行演習をして説明書を見なくても出来るようにした方が良い。


上が私の結果で、下が息子の結果。二人とも一応陰性であった。ただ100%陰性の保証はない。夕方から食料を買い込んでおとなしくしておくことにした。兎に角、睡眠と栄養を摂る事、体を冷やさないことに注意して当分暮らすことである。