「たこ一(タコイチ)」がなくては、料理をする気にはなれないほど重宝している。お魚とお寿司が抜群。大阪名物「たこ一」である。

タコイチの若い所長の心意気がお店に反映されているようである。

いちはら|八百屋を、日本一かっこよくする社長(@ichihara_yaosen)さん / Twitter

「いちはら|八百屋を、日本一かっこよくする社長
@ichihara_yaosen
28歳15坪の八百屋を商店街で創業|(株)八百鮮 創業社長|八百屋を、日本一かっこよく。|100円200円を積み上げることしかできないけど、その泥臭さの先にこそ八百屋の面白さがある|現在40歳100億|八百屋のイメージを変えたい|体験を語り尽くす|店舗ビジネスで苦労した時どう乗り越えたか。八百屋の創業秘話も発信します」

大阪に7店舗ある。
◎2022年年末は12月31日まで・商品がなくなったら閉店・一応夕方まで店は開いている。
◎2023年年始は1月6日金曜日から・10時から18時30分まで


茨木店〒567-0829 茨木市双葉町7-10


千里丘店 〒565-0823吹田市山田南6-13


門真店 〒571-0011門真市脇田町17-1


高槻店 〒569-0822高槻市津之江町1-56-15


緑橋店 〒536-0023大阪市城東区東中浜6-12-24


八尾店 〒581-0013八尾市山本町南4-12-25


寝屋川店 〒572-0044寝屋川市清水町40-15

サイトの広告を見ているとその日のお買い得品がまちまちで、7店舗すべてを見て回ることができないのが残念。