お正月らしいスイート「紅白どら焼」は、見た目も味もハナマルまる。
息子が買ってきた紅白どら焼き。お正月のデザートとしてテーブルに出すとぴったりの雰囲気であった。
着色剤は紅麹とカロチンなので、自然な色合いである。
金時豆は北海道産。税込み1280円。
1個当たり217㎉だから、カロリー的には低い方である。値段は1個当たり300円ぐらいだからちょっと高いかな。
箱の中には個包装のどら焼きが4個入っている。
紅白のどら焼きなので、「祝」の文字がエンボスで入っている。お正月だけではなくお祝い事に使える。
袋の中のどら焼きは、裏表が紅白になっていて、中にはホワイトクリームと密で煮詰めた金時豆が入っている。和菓子が多いお正月にはちょうど良い洋菓子である。お正月のお土産なんかにもいいかもしれない。
記録しておかないと1年も経つと忘れてしまう。ほぼ毎日約10年ぐらいブログを書き続けていると読み直すと役に立つことも多い。特に年始年末の過ごし方や食材なんかも非常に参考になる。