全粒粉を使った食パンやビスケットは普通の小麦粉を使ったものより値段が高い。

まず全粒粉自体が割高である。製粉自体に手間がかかるわけではないようなので、その割高になる理由がいまいちよく理解できない。おそらく需要と供給の関係ではないかと思っている。

色々さがしていて見つけたのが、業務スーパーのグラノーラビスケットである。


業務スーパーのイタリア産230グラム入りで192円と、格安。
原材料名を見ると、小麦全粒粉とオート麦フレークを主成分として、味付けはココアとチョコとヘーゼルナッツである。


カロリーは100グラム当たり約500㎉だからやや高めではある。ただ食べればわかるが、1枚でも満足感がある。
24枚入りなので、1枚当たり43㎉だから2枚食べても86㎉である。食パン半分(80~90㎉)ぐらいと比べてみると、いかにこのグラノーラビスケットが健康食品であるかがよく分かる。


値段が安い理由の一つはこの簡易包装である。ただ後の保存には気を付けておくこと。ビスケット自体が硬いので、中身は割れていなかった。


実に素朴なグラノーラビスケット。ヨーグルトと一緒に食べると良い朝食になる。
常備食としても買い置きしてある。


なぜか日本のビスケットにはこの類のものは見かけない。インプラントの歯を入れたおかげで、あと何十年もこの種の硬いものは食べられそうで嬉しい。この硬い食感が大好きである。値段も好きである。