ソメイヨシノがチラホラ咲いている。
桜のスカーフというのはあまり見かけないが、この機会に挑戦してみることにした。

「桜の色は生きる喜びいろ」のイメージで、デザインしてみた。


桜茶。


コーラルピンクの桜色。


幸せ色は桜色。


ピンク系統の色の名前を調べてみる

名前(読み) 系統色
aurora(オーロラ) 明るい黄みのピンク
baby pink(ベビーピンク) 淡い紫みのピンク
begonia(ベゴニア) 明るい赤
bougainvillea(ブーゲンビリア) 鮮やかな紫みの赤
camellia(カメリア) 濃い紫みのピンク
coral pink(コーラルピンク / 鴇珊瑚色) 中間で黄みのピンク
dawn pink(ドーンピンク) 灰みで紫みのピンク
flamingo(フラミンゴ) 明るい黄みの赤
flesh pink(フレッシュピンク) 淡い紫みのピンク
mallow(マロ―) 深い紫みのピンク
nail pink(ネイルピンク) 薄い黄みのピンク
old rose(オールドローズ / 紅梅色) 深い紫みのピンク
pastel pink(パステルピンク) 明るい灰みの赤
peach pink(ピーチピンク) 中間で黄みのピンク
pink(ピンク) 中間のピンク
rose pink(ローズピンク) 中間で紫みのピンク
salmon pink(サーモンピンク / 鮭色) 中間のピンク
shell pink(シェルピンク) 淡いピンク
shrimp pink(シュリンプピンク) 浅い黄みのピンク
sunrise pink(サンライズピンク / 曙色) 強い黄みのピンク


桜前線、北上中。


乙女色に染まる桜。


ハーフトーンが桜にはよく似合う。


葉桜になり始めた桜。


青空を背景に咲き始める桜。


山桜。


公園の木々に交じって咲く桜。


濃き緋色の桜。4月の門出を祝う桜。


和風な感じがなく洋服に調和する桜模様のスカーフ。


去年の桜。


「桜咲く」の吉報。


提灯の明かりに生える夜桜。


桜の下で宴会。


トワイライトに染まってゆく桜。


宴たけなわの桜の園。


桜並木の通り抜け。


夜店が並ぶ桜の名所。


桜の波、人の波。


噴水を取り囲む桜。


桜狂瀾。