印度のポテトスナックをもらった。1袋に150g入っている。日本で買えば1袋400円台。まとめ買いすれば10袋で1800円。NETで調べる限り値段はめちゃくちゃである。

しかし、私の貰ったものは350gも入っている。しかし、同じ商品は見かけない。


ALOO BHUJIAは「アルーブジア」と読むらしい。これが商品名。


じゃがいも、ひよこ豆(チャナダール)、緑豆(ムングダール)で作った麺状のスナックを細い穴から絞り出してピーナッツ油で揚げ、ミントの香りをつけたスナックである。


原材料は「ひよこ豆、モスビーン粉、じゃがいも、米粉、食用パーム油、 ミックススパイス(黒胡椒、クローブ、ターメリック、シナモン、アサフェティーダ)、食塩、砂糖/ph調整剤、調味料、微粒二酸化ケイ素」

100gで562㎉とかなりカロリーは高い。


袋を開けるとポテトスナックの匂いがする。日本の物とよく似た匂いである。


直径1ミリメートルの細いスナックである。日本のベビースターラーメンに似ているが、細さがもっと細い。素麺ぐらいである。


食べてみるとこれが辛い。食べ始めはそれほどでもないが時間が経つにつれて辛くなってくる。

カラムーチョより辛いかもしれない。そんな風なので我が家ではなかなか減らない。サラダの上にかけてみようかと思っている。