久しぶりに美味しいスナック【おやつカンパニーのスナッズ(ニンニクエビ味)】をみつけた。
兎に角、エビ味が好きなのでエビと名が付くと一度は試食してみる。
まず、目を引いたのは袋のデザイン。大きく書かれているのは英語の文字で、日本語は探さないと見えないぐらい。
青の上184の大きな数字を、説明もなくポンと置いているのもクールである。よく見ると最後にカロリーの文字を小さな黒丸の中に置いている。こういう書き方はあまり見かけない。
SNAZZ(スナッズ)というのはこのお菓子のネーミングでなく、英語で「粋」「おしゃれ」「格好良い」を意味する口語だそうで、その為もあってか、袋やお菓子のデザインに力が入っているようである。
おやつカンパニーという会社のユニーク性が面白い。べビスタラーメンやブタメンなどで有名である。
おやつにこる会社ならではの力の入れようである。
かっぱえびせんの様なものかと想像していた。
1袋で184キロカロリーしかないとうたっているが、そもそも40gしかないのだからそんなものだろうと思う。100g当たりに直すと462.5キロカロリーで絶対的なカロリーはそれほど低くはない。中身が少ないからカロリーも少ないだけなのである。しかし、スナック菓子で200㎉以下のものは珍しい。
肉厚で食感もよい。
袋の中身を半分ほど出してみた。このお菓子のデザインは、ぷりぷりの海老そのものである。
接写した画像を見ると細かい粉末が見えるが、きっとこれがガーリックシュプリングの粉末なのであろう。
食べ物は、一に見た目、2番目にが味で、3番目が食感である。。スナッズはこの点すべて満たしている
かっぱえびせんを基準にとるならば、「かっぱえびせん」が甘えびとしたら、このスナッズはクルマエビである。
塩味がよく効いていて、厚みが分厚いので食感もよい。