KEISUI ART STUDIO
TOP(トップページ)
GALLERY(ギャラリー)
PHOTO(フォト)
EXHIBITION(個展)
PROFILE(プロフィール)
INFORMATION(お知らせ)
———-
写真(photo)
食(food)
作品(art)
制作(making)
ひとりごと(monologue)
扇(hand-fan)
機器(machinery-and-tool)
健康(health)
建築(architect)
未分類(none)
ライトペインティング(lightpainting)
マーブリング(marbring)
Menu
KEISUI ART STUDIO
Category Archives: ひとりごと(monologue)
自販機横の縦型二つ目ゴミ箱さん、首が痛いかな。(ゴミ箱の管理者を明示しては)
写真(photo)
ひとりごと(monologue)
12月 20
紅葉の山に初雪が降る。
ひとりごと(monologue)
11月 19
プーチンやゼレンスキーを見ていて低身長男性「ショート・キング」は、不利かどうかを考えてしまった
ひとりごと(monologue)
11月 11
NETで買った骸骨さんたちがまだ届かない。プンプンものである。
ひとりごと(monologue)
10月 31
値上げラッシュの嵐の吹く時期に、底上げトレーや装飾食品トレーは必要か。
ひとりごと(monologue)
10月 20
旧市街の入り口の飾られたお地蔵様に見る民間信仰について調べてみた。
ひとりごと(monologue)
9月 30
現在、日本国内の宗教には新旧含めて一体どのようなものがあるのか調べてみた。
ひとりごと(monologue)
9月 26
英国の温存された階級社会を調べてみた。
ひとりごと(monologue)
9月 22
真っ暗闇で撮った自販機横のゴミ箱さんを見えるように四苦八苦。
写真(photo)
ひとりごと(monologue)
9月 21
狸の置物はほとんど雄の狸であるという事実は、「金玉」にその根拠がある。
ひとりごと(monologue)
9月 9
« 前ページへ
—
次ページへ »